個人住宅 新築工事
平屋建/70坪/茶室付き/使用木材80㎥
栃木県某市:個人様
茶道の稽古場として、また いろいろな 茶事の機能に対応できる 広間・小間を含む茶室計画に露地計画を含めた茶室・露地 計画図。
個人住宅 新築工事
平屋建/60坪/茶室付き/東京都府中市
(数寄屋門から)
(担当物件着工時ブログより)
紀州檜の香る家-001-こうして始まった
お施主様と私共との出会いは、今回この物件を担当をするデザイナー(建築士&表千家茶人(2018年現在同講師):女性)の職業訓練校の先生(施主様)と生徒(デザイナー)の関係。
前職が和装、秘書などしていたデザイナーが、転職するにあたって職業訓練校に通ったことに始まる。
彼女は職業訓練校でCAD(コンピュータで図面を書く)を学んだ。卒業後、設計事務所に入所し腕を磨きいろいろな経験を積み現在に至っている。
ではさて、なぜお施主様が彼女が所属している設計事務所に、設計・監理を依頼してくださったか?
また、受注をさせて頂いたか?
その、縁を繋いだのは、年賀はがきであった。
彼女は職業訓練校卒業後、施主様に年賀はがきを毎年出し、年1回ではあったが感謝の気持ちと近況無事を伝えていた。
一方施主様は、近年手狭になった自宅に変わり別地にて新居新築を計画していた。工務店、大手住宅メーカーなどに思いを告げて、計画案・見積もりなどの提示を受けていた。
施主様も、新居に対する思いは大で、いろいろな家を見て資料を集め勉強し夢実現に向かって進んでいた。
しかしながら提示を受けていた各案が「どうもしっくりこない!」
本当にこれで良いのか?との思いの中で、施主様は彼女の事を思い出してくださったのである。
施主奥様も年賀はがきの名を覚えて頂いていたのである。本当にありがたいことだ。
すでに建築着工を前提に施工会社と内定していた段階だったので、「仕事にはならないけど、見てアドバイスをもらえないか?」と。
しばらくぶりの再会であった。
彼女は、施主様の思いと各メーカーが提示した計画案とのギャップを痛烈に感じた。
恩返しの思いもあって、仕事の合間にこつこつと計画をしていたのである。
次のメーカーからの図面を見るときに、彼女は思いきって案を見せ、その思いを語った。
施主様はその図面を見て「これが設計だ!」と言い、たいそう気に入ってもらえたそうである。
その後すでに内定をしていた施工業者を断って頂き、設計監理契約を結んで頂いた。
皆様は、ご自分の住宅を新築する場合は、どのように考えられ、行動されるのであろうか?住宅展示場に足を運ばれ気に入った住宅メーカーさんに頼まれたり、知り合いの工務店さんに頼まれる方がほとんだと思います。残念ながら設計事務所のことは、あまり念頭に入っていない、仮に設計事務所の存在を認識していただいている方でも、設計事務所に頼むと高いからと思われている方がほとんどだと思います。
住宅メーカーや工務店さんとの家造りは、自社内で設計をして施工管理をします。
しかし、設計事務所を介しての家造りは、設計は設計事務所、施工は業者選定によって選ばれた会社が施工します。
設計事務所を介しての家造りは、設計と施工が別々の会社がそれぞれ担当しますので、工事を監理する設計事務所が、第三者的な立場で、工事の進行状況を見て、不誠実な工事が行われない様、施主様の代理人として目を光らせ、全行程を施主様の側にたって監理します。
施主様にとって大切な家造りです。
私どもと一緒に 安心・納得できる家を造ってみませんか。
ブログ001に続き、着工から竣工まで、監理の様子をご紹介しております。ブログ048までございますので、ぜひご一読ください。紀州檜の香る家 ブログ
礼拝堂は、間口5.46m 奥行き12.74mの長方形で建築面積71.74㎡(21.7坪)の木造平屋建。
外壁は杉赤身板下見張 屋根はガリバリュウム鋼板葺き 構造柱は日本一の粘性強度を持つと言われている紀州産檜 天井は洋式小屋組、矩勾配の化粧屋根裏天井 床は無垢の杉板張りです。
福島県本宮市
日本基督教団本宮教会
個人住宅 M邸 新築工事
木造2階建 170㎡
和風(日本式)ホテルへ改修及び分譲計画 調査・企画業務 (1次・2次)
事業主: インターナショナルサービス株式会社 様
敷地面積 6000㎡ 計画建物床面積計 4500㎡ 場所: スイス連邦ティチーノ州メリデ町
店舗兼個人住宅 K邸 新築工事
鉄骨造 3階建 100㎡
住宅部分は限られたスペースを生かすため、屋上まで螺旋階段を配置し、パブリックスペースと共用使用しています。
お店紹介
飲食店 串あげ・光家 (立食スタイル)
東京都台東区花川戸1丁目6−5 東武浅草駅北口徒歩1分
電話: 03-5830-0263
店舗内部-2
店舗内部-1
住居部外観
運営会社 (株)テイクアンドギヴ・ニーズ
(発注元)設計企画・基本設計 担当会社
(株)アークデザインインターナショナル
弊社担当業務: 実施設計 設計監理サポート業務
弊社担当会場: 5会場
東京都八王子市、千葉県千葉市、埼玉県さいたま市、長野県長野市、滋賀県大津市
規模: 新築 鉄骨造 2階建 1600㎡~2000㎡
倉庫型店舗 より 老人福祉施設(ショートステイ)へ改修
事業主:アイリングサポート株式会社 様
鉄骨2階建て 700㎡
担当業務: 基本設計・実施設計
竣工から長い年月の間にいろいろな諸事情により現行法規(建築基準法等)に合致しなくなってしまった建物(既存不的確建物等)を現行法規に合致するように設計・コンサルティングを行い、建物の再生を図った事例。
運営会社 (株)T&G Beauty
(発注元)設計企画・基本設計 担当会社
(株)東京プロパティマネジメント
弊社担当業務: 実施設計 設計監理サポート業務
弊社担当店舗: 東京都港区の各店舗
フロア改築 170㎡~400㎡
運営会社 (株)サンライズジャパン
(発注元)設計企画・基本設計 担当会社
(株)東京プロパティマネジメント
弊社担当業務: 実施設計 設計監理サポート業務
弊社担当店舗: 東京都新宿区・渋谷区、神奈川県横浜市 3店舗
フロア改装 150㎡前後
リフォーム部分面積 45㎡
(リビングダイニング・キッチン・和室部分)
担当業務: 基本・実施設計、監理
面積 110㎡(全室)
担当業務: 変更部分設計・監理
分譲マンション業者の標準間取りプランからの、間取り変更・仕上げ材の仕様変更